NEWSニュース

2021.09.15クラブ

「ハピネスマッチFUKUI 2021」開催のお知らせ

福井ユナイテッドFCでは、J2のツエーゲン金沢、J3のカターレ富山を迎え、下記のとおり「ハピネスマッチFUKUI 2021」を開催することとなりましたのでお知らせいたします。

 

【 ハピネスマッチFUKUI 2021 】
■ 第1弾
◇ 日時:2021年10月10日(日)14:00キックオフ(開門12:00)
◇ 対戦:福井ユナイテッドFC(北信越1部)vs. ツエーゲン金沢(J2)
◇ 会場:テクノポート福井スタジアム(住所:坂井市三国町黒目22-51-3)

■    第2弾
◇ 日時:2021年10月31日(日)14:00キックオフ(開門12:00)
◇ 対戦:福井ユナイテッドFC(北信越1部)vs. カターレ富山(J3)
◇ 会場:三国運動公園陸上競技場(住所:坂井市三国町運動公園1丁目4-1) 

◇ チケット情報
前売り1,000円/当日1,500円 ※中学生以下無料

その他チケットに関する情報はこちら


■ 対戦クラブ
◇ ツエーゲン金沢
金沢市、野々市市、かほく市、津幡町、内難町を中心に石川県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。
1956年に誕生した「金沢サッカークラブ」を礎に、06年、Jリーグ入りを目指すべく「ツエーゲン金沢」として生まれ変わり、14年にJリーグに加盟。
ツエーゲン金沢というチーム名は、ドイツ語で「2」を意味する”Zwei(ツヴァイ)”と、「進む」を意味する”Gehen(ゲーン)”から、「チームとサポーターが共に進んでいく」という意味と、金沢弁で「強いんだ!(つえーげん!)」という意味が込められています。



◇ カターレ富山
富山市を中心とする富山県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。
アローズ北陸とYKK APサッカー部を母体として2007年に発足し、09年からJリーグに加盟。
チーム名のカターレは、愛するチームと共に”語れ”、”歌え”(イタリア語の「cantare」)、そして”勝て”(富山の方言である「勝たれ」)という意味が込められている。また頂点を目指して、富山県民と肩(カタ)を組んで共に「行こう」(フランス語の「aller」=行く)というチームの姿勢が表現されています。

BACK NUMBER
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年

PICK UP