〜 第51回北信越フットボールリーグ1部 第14節 〜
明治安田 福井支社スペシャルマッチ
■ 対戦:福井ユナイテッドFC vs. 富山新庄クラブ
■ 日時:2025年9月21日(日)13:30 KICK OFF
■ 会場:9.98スタジアム
■ 開門:12:00
【 ホームゲーム情報 】
・7,000人チャレンジマッチ開催のお知らせ
・青色蹴球祭 開催のお知らせ
・チラシ配りご協力のお願い
・明治安田 福井支社presents「福井ユナイテッドサッカー教室」参加者募集のお知らせ
・明治安田Jリーグウォーキングin福井運動公園 開催のお知らせ
・勝山市ホームタウンデー開催&勝山市在住の方300名様を無料観戦ご招待!
・「えちぜん鉄道」に乗って福井ユナイテッドFCの応援に行こう!
・イベント情報
・スタジアムグルメ情報
・イベントステージ情報
・グッズ情報
・[個人向け] あってよかったスターターパック販売のお知らせ
試合観戦について |
福井ユナイテッドFCホームゲームの観戦には、入場券が必要となります。
入場券は以下のとおりとなります。
【 2025シーズン入場券種 】
1)入場ゲートにて係員にご提示ください。
高校生以下(未就学児含む)は入場無料のため、ご招待券は不要です。
※別途、総合案内所にて子ども用チケットをお受け取りください。
2)一般入場券:
<紙チケットでご入場される方>
入場ゲートにて係員にご提示ください。
<電子チケットでご入場される方>
購入後、入力いただいたメールアドレスに購入完了メールが届きます。
試合当日、入場ゲートにて電子チケットをご提示いただき、ご入場ください。
※届いていない方は迷惑メールに振り分けられている可能性がございますので事前にご確認をお願いいたします。
3)ドリームクラブパスポート:高校生以下の方(未就学児含む)は、総合案内所にてパスポートと子ども用のチケットをお受け取りいただき、入場ゲートにて係員にご提示ください。
■ 観戦ルールについて
福井ユナイテッドでは、安全で快適なスタジアムづくりを目指しています。
・花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンなど、危険物の持ち込みは禁止です。
・笛、ホイッスル等の使用は禁止です。
・フィールドへの物の投げ込みは、試合進行の妨げとなりますのでおやめください。
・フィールドへの飛び降りは、大変危険ですのでやめましょう。
・暴力行為、また危険な行為は絶対に禁止です。
・差別的、侮辱的、もしくは公序良俗(こうじょりょうぞく)に反する言動も禁止です。
■ ご来場の皆さまへのお願い
・全席自由席となっております。
・ゴミ箱の設置はございません。各自でお持ち帰りくださいますようお願い致します。
※飲食ブースをご利用の際は、お買い求めいただいた店舗にあるゴミ箱をご利用ください。
・スタジアム内への、ビン・缶の持ち込みは禁止です。
・喫煙所の設置はございません。
・スタジアム内での選手の入り待ち、出待ちは禁止とさせていただきます。
・他のお客様の視界を遮り、観戦環境に悪影響を及ぼすほか、事故につながる恐れがありますので、スタンドでの雨傘や日傘をさしての観戦は禁止です。
・応援はご自身の席にてお願いいたします。スタンド最前列への移動、柵に登る行為は大変危険ですのでやめましょう。
・キックオフ90分前から開門となっておりますので、時間に余裕を持って早めのご来場をお願いいたします。(キックオフ30分程前から混雑し始めます)
・試合終了時は入場口付近の混雑が予想されるため、退場のタイミングをずらすなど、分散化にご協力ください。
安心安全な観戦環境づくりに向けた試合観戦マナー、及びルールの遵守を引き続きお願いいたします。
客席案内図 |
※大きな図で確認が必要な方は<こちら>
横断幕掲出時間:11:00〜11:30
会場アクセス |
9.98スタジアム(住所:福井市福町3-20)
【 公共交通機関利用 】
・JR「福井」駅よりタクシー約15分
・路線バス 71:運動公園線(ベル前先回り)「運動公園北口」より徒歩5分
・路線バス 70:運動公園線(道守高校先回り)「運動公園北口」より徒歩5分
【 自家用車利用 】
・北陸道「福井IC」より車で約20分
・北陸道「福井北IC」より車で約25分
ご来場の皆様は運動公園内「P1もしくはP3〜P7」の駐車場をご利用ください。
なお、当日は福井運動公園内各施設においてその他スポーツ大会等が開催されるため、駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用、お車の乗り合わせにご協力をお願いいたします。
<観戦者駐車場案内図>
※大きな図で確認が必要な方は<こちら>